まめそだて

初期流産を経て、2018年10月に長男を出産。2021年8月、長女誕生。全く仕事に活かしていない2級FP技能士。妊娠中・産後・育児のあれこれ、感じたことや日常役立ったことを綴る雑記ブログです。

出会って3ヶ月の兄(3歳0ヶ月)と妹(0歳3ヶ月)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、まめこです。

 

早いもので、娘が家にやってきてから3ヶ月が経ちました。

息子も娘もそれぞれ成長して、3ヶ月前とはちょっと違った様子になりました。

というわけで、今の息子と娘の関係性について記録していきたいと思います。

f:id:mamesodate:20211129235141j:plain

そろそろこのマットも小さくなってきました。

 

初めて息子が娘に会った頃の様子↓

www.mamesodate.com

 

息子と娘が出会って1ヶ月半経った頃の様子↓

www.mamesodate.com

 

息子、赤ちゃん返りする

下の子が生まれると上の子が赤ちゃん返りすると聞いていましたが、今までそんな様子がなかったので、赤ちゃん返りはしないのかな、なんて思っていたのですが、ここ最近、どうやら赤ちゃん返りのような気配がしています。

なぜかハイハイで移動してみたり、言葉を話さず「にゃあにゃあ」とだけ鳴いてみたり。

息子はもともと家では身の回りのことを自分でやる気がゼロで結構お世話が必要なタイプなので(保育園では頑張っているようなので家では本人のやる気が出るまで好きにさせておくことにしています)、

着替えもトイレも自分ではしないため赤ちゃん返りしてもそんなに変わらないといえば変わらないのですが、ご飯も食べさせてあげないとなかなか進まないのはちょっと大変です。食べさせてあげると嬉しそうにするのでかわいいですけどね。

赤ちゃん返りのような気配はあるものの、娘に嫉妬しているような様子はあまりなく、同じようにお世話してほしいという気持ちから来ているようです。

息子は娘のことはなんだかんだいって大好きで、離れて行動するのを嫌がります。保育園に行く前も「お父さんとお母さんと娘ちゃんと離れるのが寂しい」と、しっかり娘とも一緒にいたがっています。笑

息子も親も娘のいる生活リズムに慣れてきました

娘とお風呂に入るのも、私とお風呂に入るのも嫌がっていた息子ですが、最近はそんなことはなくなり、毎日お父さんとお風呂にお風呂に入るか、お母さんとお風呂に入るか、自由に決めて入っています。

ただ、娘と一緒にお風呂に入るとおもちゃが使えないので、娘とは一緒に入るというよりは、娘のお風呂が終わったら交代して入るというような感じです。

もう少しして娘が座れるようになったら、ベビーチェアに座らせながら娘と息子と3人でお風呂に入れそうなのですが。

夫が復職したらワンオペでお風呂に入れることになるはずなので、早く3人で入るのに慣れたいところです。

 

娘が寝るまで寝ようとしなかった息子ですが、最近は諦めて先に寝ることが多くなってきました。

なにせ娘が全然寝ないので。笑

娘も成長し、生活にリズムがついてきましたが、なんと毎日1~2時まで寝ないんですよね。

流石に息子も2時まで付き合うことはなく、娘が泣かずに寝室に一緒に居ればとりあえず先に寝るようになりました。(でも、時々昼寝をしてしまうと1時くらいまでは起きていることがあります・・・)

息子が赤ちゃん返り中なので、娘と同じようにだっこでゆらゆらしてあげると喜んで寝るのが面白いし可愛いです。流石に3歳だと、抱っこで寝るより布団の上で寝る方が寝心地が良いらしく、抱っこして30秒くらいで布団に降りたがります。笑

 

というわけで、3ヶ月経っても今のところは仲良く過ごせています。

仲良くといっても、すごくべったりというわけでもなく、どちらかというとあっさりなんですよね。

特にお互い構うわけでもないけど、同じ空間にいたほうが落ち着くという関係のようです。

娘のほうは、息子が走り回っているのを一生懸命目で追っているので、もしかすると構ってほしいのかもしれないですが。笑

息子のほうはあっさりめな態度でも、保育園では妹の話をすることも多いようで、なんだかんだいって家族として受け入れてくれているんだなあとほっこりします。

娘が歩けるようになったり、おしゃべりできるようになったらどんな関係になるか、その時を楽しみにしています。