こんにちは、まめこです。
娘が家にやってきて、4人家族になってから半年が経ちました。
その間娘がめきめきと成長し、座って離乳食を食べるまでになっています。ちょっと人間らしくなってきました。
娘の成長に伴い、息子との関わりに変化があったので、また記録しておきたいと思います。
初めて息子が娘に会った頃の様子↓
息子と娘が出会って1ヶ月半経った頃の様子↓
息子と娘が出会って3ヶ月経った頃の様子↓
ついに、一緒に遊ぶ
前回、娘が生後3ヶ月の頃の様子を書いたときは、息子は娘にあまりかまわず、いじめたりもしないけどそんなに近づきもせずという距離感で、マイペースに過ごしていました。
そんな息子と娘の距離感ですが、今となってはかなり縮まっていて、息子が娘と遊んでくれるシーンが増えてきました。
生後4ヶ月半くらいの頃から急に息子が娘に話しかける頻度が増え、今では娘が泣いているとおもちゃを持って飛んでいきます。
「大丈夫、おにいちゃんがおもちゃを持って来ればすぐに泣き止むんだから!」と得意気な様子ですが、実際娘はお兄ちゃん大好きなので、息子が近づいてきたらそれでもう泣き止んでニコニコです。
よく一緒に遊んでいるのはおままごとです。息子はおままごと大好きボーイで、いつもいろんな料理を作って妹をもてなします。娘もまだ6ヶ月なのになんとなくおままごとのお作法を覚えて、「はいどうぞ」と近づけてあげるとお口をもぐもぐして食べる素振りをして応じています。笑
妹の前で張り切る息子
娘が生後半年になり、息子と同じスイミングスクールに通い始めました。
息子もずっと通っているベビースイミングのクラスに入ったのですが、息子は3歳を迎えたのでプール内では親の同伴なくコーチと一緒に泳ぎ?ます。
息子は水が苦手なタイプで、今でこそ水に触れても泣かなくはなりましたが、プールサイドからジャンプして飛び込むことがなかなかできずにいました。
そんななか、娘がスイミングに入会し、同じ時間に一緒にプールに入る機会がありました。
私が娘を抱えながらプール内を歩いていると、息子がプールサイドで飛び込めずまごついているところでした。
息子はこちらに気付くと、「おにいちゃんだから、みててね!」と言って初めてジャンプして飛び込みに成功!
今まで私や夫がギャラリーから応援していても怖がってできなかったのに、妹の前なので頑張ったようです。
プールに限らず、妹の前では色々張り切る様子が見られて、息子はお兄ちゃんぶりたいタイプなのだなとほほえましく見ています。
夕方を母子3人で過ごせるか?
さて、そんな感じで息子と娘の距離は近づいてきたのですが、まだちょっと難しい部分もあります。
お風呂はいまだに娘と一緒には入りたがりません。娘と一緒だと思いきり遊べないし、長風呂できないし、お風呂のなかでくらい親を独占したいのかも。
それと食事もなかなか難しいところ。息子はまだなかなかじっと座って食べられなかったり、自分では食べず親に食べさせてもらいたがったりします。
今日から娘も2回食を始めて夕方に離乳食を食べているのですが、私が娘に食べさせていると、息子が「ぼくもおなかすいた!!」とアピールしてきました。
今は夫がいたので、娘に私が食べさせている間、夫か息子の分を用意して食べさせることができますが・・・。
4月からは私が仕事のあと保育園に迎えに行き、1人で子ども2人のごはんを用意して食べさせてお風呂に入れなければならないので、息子にも協力してもらわなければならないところです。うまくできるかな・・・。
遅くとも3月には、少しずつ3人だけでまわせるよう練習する必要がありそうです.
4月から娘も息子と同じ保育園に入れることになりました。
一緒に登園したら、保育園でもお兄ちゃんぶるのでしょうか。笑
娘は0歳クラスで、そもそも歩けるようになるのもまだまだ先なので上のクラスの子と遊んだり散歩にいくのはずっと後のことにはなりそうですが、保育園にも娘が来ることで息子にはなんらかの刺激になるだろうなと思っています。
なるべく息子にも娘にも不要な負担がかからないよう、この春はよくふたりを観察して過ごしたいと思います。