まめそだて

初期流産を経て、2018年10月に長男を出産。2021年8月、長女誕生。全く仕事に活かしていない2級FP技能士。妊娠中・産後・育児のあれこれ、感じたことや日常役立ったことを綴る雑記ブログです。

35週目・胎動はまだまだいっぱい

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

f:id:mamesodate:20210719221312p:plain

こんにちは、まめこです。

 

今回は35週目の記録です。

 

もう次の週から臨月!2人目の妊娠期間は本当にあっという間に過ぎていきますね・・・!

今回はトラブルも少なくて、トイレットペーパーに軽く血がつくくらいですぐ治まった、とかそんなものなので、気が付いたら臨月まできちゃったというような感覚です。

息子妊娠中は今頃、血尿を出したりしてましたが、今回はその反省を活かしてたくさん水分を取っているので今のところ大丈夫です!笑

 

34週の様子↓

www.mamesodate.com

 

全然眠れない

34週頃から寝つきが悪くなって苦しみ始めましたが、だんだんと一晩中眠れない日も出てきました。

暑さも相まって、体力はかなり削られている感じはするのに、うまく眠れず疲れが溜まっている感じが続いています。

たまーに疲れ果てて息子の寝かしつけで一緒に寝落ちするのですが、そういう日に限って息子が夜中に「トイレに行く!」と起こしてきて、そのまままた寝付けなくなったり。笑

産休中なので辛かったら日中横になれるし、うまく眠れれば昼寝もできるので何とかはあるのですが、なーーーーんにもできないですよね。気が付いたら夕飯の支度をしてお迎えに行かないといけない時間になっている毎日です。

胎動は落ち着かないまま

34~35週くらいになると、お腹の中が狭くなってきて、胎動が少なくなるとか言いますが、今回の子は全くそんな様子なし!元気いっぱい動き続けています。

ずーーーーーっと動いていて、さすがにもう体も大きくなっているしお腹のスペースも羊水も少なくなっているので、私の方が痛くて身動きが取れなくなることもしばしば。

夜寝付けないのも元気すぎる胎動が一因にあります。笑

本当に、生まれる前から個性があるんだなあと思わされますね。息子の時ははやっぱり臨月が近づいてくると、少し動きが落ち着いたような記憶があるのですが・・・。

お腹の中で一体何をしているのでしょうね?生まれてきてからもこれくらい元気に動き回るのでしょうか・・・そうだとすると、おくるみとか大嫌いな子かもしれないですね。笑 息子もおくるみでくるまれるの嫌がってたなあ。

両親学級に参加

今回は出産2回目だし、コロナ禍ということで両親学級の枠が激減していたので、初産婦さんの分の枠を取ってしまうのが気が引けて、いままで両親学級に参加していませんでした。

まあ、沐浴とか調乳とか、ちょっと忘れてるけど生まれた後に指導があるから、思い出せそうな気はしますし。

ただ、今回参加したのは入院の目安とか、入院時の過ごし方とか、分娩時のいきみ方とかの回で、さすがにこれはちゃんと知っておきたい!ということで、結構ギリギリな時期ですが行ってきました。

1回目の妊娠時も同じ産院だったので、同じような内容を受講してはいるのですけれど。

その時は夫も参加できて、お産の時にどうすると楽か、夫はどうサポートしてあげると良いか、みたいな話があったように思います。

今回はコロナ禍で妊婦以外の参加がNGだったため、そういったサポート面の説明がなかったのは、初産婦さんには心細かったかもしれないですね・・・そもそも出産時の立ち会い自体が制限されているので、我が家のように今回は立ち会いなしというご家庭も多いかもしれませんが。

内容自体も、時間を短くするためにかなり短縮・省略されていて、ちょっと物足りない感じはしましたが、いざとなったらまあ何とかなるか!と思えるくらいの知識は取り戻せました。

経産婦は陣痛が20分間隔になったら病院に行く!これだけ分かれば十分です!いざというときのために陣痛タクシーも登録したのであとは本番を待つのみです!

 

翌週の様子↓

www.mamesodate.com