こんにちは、まめこです。
大変久しぶりになってしまいました!
というのもここの所本当に本当に忙しくてですね・・・、そんな忙しかった日々をまとめて振り返っちゃおうと思います。
最近こんな感じで↓、時々立ち止まって振り返ってみないといろんなものを見落としてそうです。
仕事忙しすぎて、かつ夫もなんか帰ってくるの遅くて、子どもの面白いこと色々あるのに呟いて書き留めることができない・・・
— まめこ (@mamesodate) June 17, 2024
・・・という具合で書き始めたのが6月。しかし気がついたら7月になってました!というわけで中途半端ですが2024年3月~5月の振り返りです。
娘、イヤイヤ期
2歳半を過ぎ、いやいや全盛期でございます。
娘イヤイヤ期真っ盛り、「ママが喋るの嫌ーーー!!」「ママがご飯食べるの嫌ーーー!!」と人権を奪われております・・・
— まめこ (@mamesodate) March 1, 2024
ちょっと落ち着いたかな?と思ったら最近はまた再燃していますね。
普段はとってもおしゃべりさんなのに、イヤイヤモードになると何一つしゃべってくれなくて、「やーーーーーー!」みたいな絶叫しか返ってこないので対応が大変です。何が嫌なのか教えてくれ。
それを横目に見ている5歳兄。君はずいぶん大人な対応ができるようになったねえ、と日々感心しています。笑
上の子はもうイヤイヤすることなど全くなく、何かあれば自分なりの論理を考えて交渉してくるので、ほんの数年でこんなに違うんだよな、今だけだな、と思いながらやり過ごしています。
とはいえ、出発時間を過ぎてもイヤイヤしていて着替えも終わっていない状況だと、こっちも怒っちゃうんですけど。親だって人間だもの仕方ない。
ポケモンで成長を見せる息子
昨年10月に誕生日プレゼントでポケットモンスターバイオレットをもらってプレイし始めた5歳息子。
半年の間にクリア&追加コンテンツも全部終え、気が付いたらレベル100のポケモンがたくさん。
そしてついには最強レイドにチャレンジするまでになりました。
最強フシギバナ、ソロでしたが無事息子ゲットすることができました・・・twitterの叡知に感謝・・・!
— まめこ (@mamesodate) March 3, 2024
個体値はまだしも努力値ってなにー?横遺伝!?ってなりながらもクリアスモッグ持たせて特防積んだウツボットで倒せました・・・!!
まあ、最強レイドはさすがに強すぎるので、だいぶ私の力で何とかしています。(現状は息子にはオンラインプレイは禁止しているので、自動的にソロプレイになってしまい難易度が跳ね上がっています)
でも、素材となるポケモンやアイテムを集めたり、レベル100まで育てたりは息子が頑張っています。すごいですね。
あとポケモンのおかげで、めちゃくちゃ字が読めるようになりました。笑
いまやバイオレットは飽きてしまったらしく、5月くらいからポケットモンスターソードをやっています。3年くらい前のソフトですね。
なんでソードか、というとYouTuberの実況プレイ動画を見てやりたくなっているようで・・・動画でかなり進め方やストーリーを知っているので、ガンガン飛ばしてやっていますね。
しかしガンガン飛ばしていくからポケモンのレベルが上がらずバトルで負けて泣いたりしています。笑
そんな時は「YouTuberの人の使っているポケモンのレベルはどれくらい?どんなタイプ?どんな技?」と声をかけて、作戦を立てさせたりしています。意外と5歳でも、これで作戦立てて勝てたりするので侮れないですね。
息子は最近YouTuberになりきって実況プレイしてます
— まめこ (@mamesodate) March 20, 2024
息子年長、娘2歳クラスに進級
4月、保育園の進級の時期でした。
本当に早いもので、息子はついに年長です。来年小学生とかびっくり!
娘も2歳クラスで、乳児クラスでは最年長になりました。
進級の日です。いつもと同じ保育園なのに下の子は号泣です。担任の先生変わるからなー
— まめこ (@mamesodate) March 31, 2024
上の子はついに年長さん・・・!さすがに余裕綽々でございます
息子はもうすっかり保育園が第二の家のようになり、自由に過ごしていますが、娘にとっては進級はまだまだ刺激があるようです。
「お姉さんになったんだ!!」と娘なりに思ったようで、パンツにチャレンジしてみたり(全然トイレできないけど)、これまで髪を切るのをかたくなに拒否して生まれてこの方1回しか切ったことがなかったのに、ヘアカットに行ってみたりと挑戦する姿が見られます。お姉さんパワーおそるべし。
ランドセル買いました
年中の3月くらいから、やたらと配られるランドセルのチラシ・・・
「え?もうランドセル?」と思っていましたが、いまは5月くらいまでに買うのが一般的らしいです。はや。
ランドセル調べるほどよくわからん・・・なぜいま買うのか・・・
— まめこ (@mamesodate) March 23, 2024
とりあえずよくわからないので、色々なランドセルが見られそうな百貨店のランドセル展示会に3月に行ってみました。
すると息子が気に入るランドセルがあり、即決。はや。というわけで3月中にランドセルを購入しました。
ちなみに娘もつれていったのですが、娘は「むらさきがいいー」「ぴんくがいいー」といろんなランドセルに目移りしていました。息子はあっさりしていましたが、娘のランドセル選びの時は時間かかりそう・・・
3月に注文してもランドセルが届くのは1月頃のようです。ランドセルって受注生産なんですね。まあでも子供が減ってるんだからガンガン作れないですよね。時代を感じます。(イオンのかるすぽとかはある程度のロットで生産してそうですが)
漢字に興味
ひらがな・カタカナがようやくなんとなく読めるかな、と思っていたら、突然漢字を読み始める5歳。
最近字を書いたり読んだりすることを覚えた息子、「ねえ!やまやまって書いてある!」というのでなんのことかと思ったら、「出」という字を指してました。
— まめこ (@mamesodate) April 27, 2024
なるほど「山」が2つくっついてると思ったのね、というかいつの間に漢字を覚えた?と感心しきりです https://t.co/Y2iKkAyN4f
教えてもないのに何で「山」を知っているのか不思議ですが、山と山で出っていうのは大人には思いつかないので、子どもの発想って本当に面白いですね!
ひらがなカタカナが読めるようになって、街中の看板で読めるものが増え、その中で文脈的に「こういうこと書いてあるんだろうな」と漢字が読めるようになってきているようです。
地元の駅名はよく看板に登場するので、あっという間に漢字でも認識できるようになっていましたね。
せっかく漢字に興味があるのだから、漢字は絵から生まれたってことを知って面白く覚えられるといいな、ということで漢字の絵本を探しました。
意外と幼児向けの漢字の絵本ってなくて、漢字の成り立ちである象形の部分の説明がメインのものってあまりないんですよね。
そんな中購入したのはこちら。
シートが付いていて、シートを動かすと絵から漢字に変化する仕組みが面白くて、未就学児にもいい感じです。
漢字えほんに対する息子の反応↓
漢字えほんで「力」という漢字を見て、「ねーなんでちからとカタカナのカは一緒なの?」と聞いてくる5歳息子。
— まめこ (@mamesodate) May 28, 2024
私も幼稚園児の頃「工事中の工とカタカナのエはなんで一緒なんだ」と聞いてきて回答に困ったと母から散々聞かされてきて、血は争えないなと思いました。 https://t.co/gsu3dIZzaB
2児の母、海外出張
この3か月の間に、実は1週間、海外出張行ってました!
未就学児2人置いて1週間出張はなかなかないな、とは思いつつ、まあできなくはないということを世の中に示せればと思いチャレンジしました・・・!
いうて大変だったの、日本で世話していた夫ですけど。夫ありがとう。
夫が会社に相談して、勤務時間を調整したり在宅勤務にしたりしつつ、私の実家と夫の実家のパワーを総動員して平日5日を乗り切った形でした。
でもこれ本当に大変なんですよね・・・在宅勤務できる人ばかりでもないし、実家に頼れる人ばかりでもないし。
こういう時こそこども家庭庁のシッター券とか使っていきたいですね。今回私は会社が申請していなくて使えなかったんですが・・・次出張の打診があったら、シッター券使えるようにしてもらおうと思います。3週間前とかに言われるので準備間に合うか怪しいですが。
ちなみに出張先、アジアの途上国でして、久しぶりの海外で結構アレなところに行ってしまったのでアトピーが急激に悪化してしまっていまだに苦しんでいます・・・失敗した。
仕事がカオス
以前、2月頃には「今後のキャリアを考えてます、転職も視野に」的なことを書いていました。
それから色々ありまして、いまは転職活動はしていません。
キャリアについてあれこれ考えていた理由として、今の会社に長くいて、会社の中には停滞感がはびこり、このままいても私の成長にはつながらなさそうに感じるから、ということでした。しかしその状況に変化がありました。
細かくは書けませんが会社に革命の旋風が起きておりまして、変化が起きています。そしてその変化のさなかの責任者に手を挙げました。
変化がなくて困っていたところに変化のチャンスがきたので、とりあえずやってみようと。これでもダメだったらもうこの会社を諦めればいいや、という気持ちでやっております。
そんなわけで結構大変です。久しぶりにピープルマネジメントもしていますし、今回は社外部隊も結構見ていて、海外勢がマジで夜中でも連絡してくるのでカオスです。
まあ、当面はこのカオスのなかを何とか生き抜いてみようと思います。何かしらは得られるはず。
35歳になった
今年の4月で35歳になりました!
30代半ば、そりゃキャリアにも悩みますよね~。笑
そういう時期なので頑張って生きたいと思います。そういえばTBSの安住アナウンサーが、「30代後半が一番多感な時期」と言っていて、なんだかわかるような気がします。
今年は子どもから誕生日プレゼントをもらいました。
わー初めて子どもから手紙もらった・・・!ママだいすきだよって片仮名も平仮名も書けてるのにも感動する・・・!
— まめこ (@mamesodate) April 23, 2024
5歳息子が手紙を書いてくれました!親冥利に尽きますね~~~~5年間親頑張ってきたなーーー私!
というわけで、主に仕事面で大変忙しくしており、いろいろ追いついていない3~5月でした。
仕事が本当に忙しくて、どんどん生活が圧迫されてきているので、今月以降は強制的に切り離して自分や家族の生活のための時間を何とか生み出すことをテーマにいきたいと思います。