まめそだて

初期流産を経て、2018年10月に長男を出産。2021年8月、長女誕生。全く仕事に活かしていない2級FP技能士。妊娠中・産後・育児のあれこれ、感じたことや日常役立ったことを綴る雑記ブログです。

2022年5月振り返り@息子3歳6ヶ月&娘9ヶ月

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

.こんにちは、まめこです。

 

最近、ブログを書く時間がなかなか作れず、振り返り記録しか書けていないのですが、その振り返り記録もほぼ1ヶ月遅れが続いています。

それでも覚えているうちに書き残しておきたい!ということで、今回も1ヶ月遅れですが2022年5月 息子3歳ヶ月&娘9ヶ月の振り返りです。

今月のトピックス

本格的に仕事に復帰して、家事・育児と仕事の切れ目ないループに突入しています。笑

毎日本当にノンストップ!今回もフルタイムで復職していますが、息子1人の時とは違うというか、下の子がまだ9ヶ月で離乳食後期に入ったばかりで授乳もある、というのがかなりしんどさを増している気がします。何をするにも時間がかかって、時間が足りないです。

 

まあそれでも何とかやってはいるのですが、さすがにちょっと追い込みすぎたのか、私がメニエール病を発症しました。

最初のツイートの後しばらくして、右耳が急に聞こえなくなったんですよね。

「突発性難聴になったら48時間以内に治療しないと耳が聞こえなくなるかもしれない」というのを以前なにかで読んで知っていたので、もしかして早く病院に行った方がいいのかも、と思い病院に行って聴力検査をしたところ(そのころには右耳は一応聞こえるようになっていました)、右耳どころか左耳も難聴になっており、特に低音が聞こえていないということでメニエール病と診断されました。

私はあまりめまいが出ないタイプのようですが、言われてみるとめまいとかふわふわした感じとかが時々あるタイプで、貧血気味なのかな~寝不足かな~なんて思っていたのですが実はいつのまにかメニエール病になっていたんですね。それでいうと復職する前から発症していて、復職でさらに疲労とストレスがかかって症状が強くなり気付けたといえます。

寝不足や疲労の蓄積、ストレスなどが原因でなるそうですが・・・まあ、娘が生まれてから9ヶ月、ほとんど毎日2時間程度しか寝てなかったのでさもありなん。という感じですよね。

私は結構薬の効きが良いようで、もともとめまいも少ないのでさほど日常生活に支障なく過ごせています。時々耳が聞こえなくなるのが、web会議だと聞き取りにくさが強くてちょっと困ったりはしますが。まずいと評判のシロップ薬ですがそんなに苦手じゃないので、長い付き合いになるようですが大丈夫そうです。

息子3歳6ヶ月の様子 

いつの間にかペットボトルの蓋を開けて閉められるようになっていた息子。

そんな成長を見せてくれつつも、息子の進級パワーはゴールデンウィークによって完全に消失しました。笑

全然トイレにもいかない生活に戻っております。

 

保育園でワークをする時間が始まり、それがどうやら楽しいようです。

えんぴつの持ち方やえんぴつを使うときの姿勢を自慢げに教えてくれます。

まだ丸を描くとか、あいさつの言葉を覚えるとかそんな内容ですが、楽しんでお勉強に取り組んでくれているのは嬉しいです。というか保育園でそこまでやっていただけて本当にありがたいです。

 

塗りつぶしブームです。

自由にお絵かきするより、塗り絵の方を好んでしていました。

それも、塗るというよりは塗りつぶす、というような感じで・・・とにかく白いところがないように懸命に塗りたくっています。

保育園の参観日にじゆうちょうの中を見てみたところ、一面真っ黄色に塗りたくられたページがあったりと、とにかく塗りつぶされていて笑いました。笑

時々、塗り絵の人物の顔を真っ黒に塗りつぶしていてぎょっとしたりしますが、あまり黒くしていることに意味はないようです。

どちらかというと色使いが個性的な方で、色んな色で塗りたくっています。とにかくカラフルな仕上がりです。

娘9ヶ月の様子

保育園に1日通していられる日がかなり増え、先生方にも懐いて楽しそうに通っています。

保育園ではいろんな遊びをしてもらえるおかげか手指が本当に起用になり、ティッシュを無限に引っ張る遊びをついに始めました。笑

まだあまりからだが強くないので、風邪はすぐもらってきてしまいます。咳がひどくなりクループ症候群で1週間ほど保育園を休んだりしました。

まあ、それでも熱を出す頻度はすごく少なくて、2人目は強いというか、元々兄から色々うつされてきたんだなと思います。笑

 

離乳食も後期になり、手づかみ食べをスタートしています。

あまり練習しなくてもさくっと自分でつかんで食べるようになりました。

力加減は最初は下手くそで握りつぶしたりもしていましたが、今では大きいものは手でちぎったりかみちぎったりして、小さいものは上手に指でつまんで食べています。

散らかりはするのですが、手づかみで食べてくれている間は私も食事がとれたり息子の食事を手伝えるので、ワンオペ時には結構助かります。

 

そしてつかまり立ちをマスターしました。

ハイハイを覚えてから1ヶ月ほど・・・高いところのものに興味を示し、膝立ちからあっという間につかまり立ちに進歩しました。

さらに、踏み台を使ってソファなど高いところにも登ります。

 

もう、息子の小さなおもちゃの置き場がなくて困りますね。笑

ここまでよく動くようになったのに、それでも相変わらず寝なくて1時半ごろまで起きているので、驚異の体力です。

まめこの様子

前述のとおりまさかのメニエール病発覚ですが、まあまあ元気に過ごしています。

久し振りの通勤しんどいですねー。

授乳中だと、日中も1回は搾乳しないと痛いのですが、オフィス出勤の日はなかなか難しく・・・これ使ってトイレで絞ってます。笑

授乳はまだ続いていますが生理はようやく再開し、いよいよ体が産後モードから通常モードに戻ってきた感じがします。

戻るのに9ヶ月もかかるんだもんなー。出産は本当に大仕事ですね。

 

 

 

というわけで、2022年5月の振り返りでした。

フルタイム共働き子ども2人生活がいよいよ本格的に始動して、あっぷあっぷしつつもなんとか生きておりました。笑

はやく軌道に乗ると良いのですが・・・親はともかくこどもの成長は早いので、楽になる日も近いのかもしれません。

まずは娘に夜寝るようになってもらいたいものです。