まめそだて

初期流産を経て、2018年10月に長男を出産。2021年8月、長女誕生。全く仕事に活かしていない2級FP技能士。妊娠中・産後・育児のあれこれ、感じたことや日常役立ったことを綴る雑記ブログです。

産前うつをやり過ごす対処法

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、まめこです。

 

突然ですが、私、猛烈に、産前うつです。笑

なんともだるい

やる気が全然起きない。

めっちゃ情緒不安定。

集中できない。

食欲のムラが激しい。

全然寝付けない。

夜中に何度か起きるし、朝もすごく早く目が覚める。

なのに常に眠い。

多かれ少なかれ妊娠中にはあることですが、妊娠後期、産休に入ってからどんどん悪化してキツい!

試しにうつ度のセルフチェックをやってみたら、「重度」って結果が出ましたwあらら。

原因は生活の変化?

だって、気象庁のデータを見ると、10月12~16日の横浜の日照時間は7.5時間しかありません。5日合計で!!

そりゃ普通の人でも自律神経乱れますよ。いわんや妊婦をや。

産休直前まで毎日バリバリ仕事をしていて、産休に入ったら急に日中家で過ごして話す相手がいなくなって、そりゃ情緒も不安定になりますよ。

産休に入ってしばらくは、色々予定を入れて、保育園の見学に行ったり友達に会ったりしていたので良かったのですが、38週とか39週とかになるといつ生まれるか分からないので、なかなか予定を組めず誰かと会う約束をするのも難しいです。そうするとどうしても一人になりがちで、気分転換もしづらくなるんですよね。

産後うつじゃない、産前うつ

産後うつはよく知られており、注目されているワードではありますが、出産前・妊娠中にうつ症状が出る妊婦はなんと10~15%に上るそうです。

私の場合、キツイにはキツイのですが、「妊娠後期になりやすい、産前うつという現象があるらしい」「私もなるかもしれない」「なんかキツイけど、どうもこれは予測していた産前うつみたいだぞ」という感じで自覚していて、ある程度客観視できているので、なんとかこの不調と付き合っていけています。

元々、ホルモンの働きが弱く、生理周期による気分の波がほとんどないタイプの人間だったので、妊娠による経験したことがないレベルの劇的なホルモンバランス変化に、心がついていけてないんでしょう。

私なりの気分転換方法

私がどうやってこの産前うつをやり過ごしているかを書き出してみますと、

  • 少しでも体を動かす
  • アロマを焚いてみる
  • ハーブティーを飲んでみる
  • テレビゲームで気分をごまかす
  • スマホを避ける(変に情報が入ってかえって不安になりやすいから)
  • 夫に甘えてみる
  • 諦めて寝転がって過ごす

こんな感じでしょうか。

私にとって一番効くのは散歩かもしれません。

 

朝がとにかく一番キツくて、やる気出ないし体調も悪い気がしてなかなか起き上がれないのですが、

  1. 何とかして布団から抜け出す
  2. チョコひとくちでもいいから、何かお腹に入れる
  3. 家を出て散歩する

このステップで家を出てしまえば、歩いているうちに体調も落ち着いてくるし、気分転換にもなって、「具合が悪かったらすぐ帰ろう」と思っていても結構出歩けたりします。

まあ、各ステップを実行するまでが、やる気でなくて本当に時間がかかってげんなりするのですが・・・!!出かけるといったって誰に会うわけでもなし、化粧とか身支度とかは無理にしないか本当に最低限にして、着替えたらオッケーくらいにハードルを下げまくってとりあえず家を出ます。

「不調は自分のせい」と思わないこと

産前うつを乗り切るのに大事なことは、「いま自分は何かちょっと不調なんだ」とまず自覚すること。そして、それを「恥ずかしい」とか、「自分のせいだ」などと思わないようにすることだと思います。

例えば、出産予定日を来週に控えて、みんな「赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみだね」と言うのだけれど、よーーーく自分の心の中を覗いてみると、全然ピンと来ていない私がいます。そういうのを見逃さずに自覚するのがポイントだと思います。

うまく言えないのですが、赤ちゃんに会うのが楽しみじゃないわけでは多分ないけど、全然実感もわかないし正直私には「よくわからない」のです。でも、周りからは「楽しみでしょ?」と聞かれるし、同じくらいの週数の妊婦さんは「楽しみだ」というので、自分でも言い聞かせるように、「生まれてくるのが楽しみ」と発言しているように思うのです。

それでさらに「母親になれる人間ではないんじゃないか」とか不安な気持ちがむくむく沸いてきてしまいがちなのですが、「初めての出産育児なんだから分からなくて当然」「しかもいまは頭と心の機能が低下してるんだからよくわからなくたって仕方ない」くらいに開き直ってしまうのがやり過ごすポイントかな、と思います。

 

私はもう出産予定日も来週に迫っているくらいなので、なんとかやり過ごしていくつもりですが、開き直るのがうまくできない場合は、ひどくなる前に病院や役所の窓口に相談しましょう。そういえば、母子手帳を貰った時、役所の相談窓口のチラシが挟まっていました。

話し相手が誰かいるだけで気分転換になりますし、思っていることを外に出すことで気持ちが整理されて楽になるかもしれません。

 

いまは辛いけど、これがずっと続くわけではないはずです。出産してホルモンバランスが変わればまた解消する、終わりがあると思えばなんとかやっていける気がしてくるものです。

(出産後は出産後でマタニティーブルーズ、産後うつが来るそうですが・・・女性の体はなんて大変なんでしょう・・・でもそれだけの偉業をなそうとしている自分を労わって褒めてあげたいと思います!)

 

昨日の午前中は少しお日様が出ていたので、お散歩で多少日光浴できた分調子が良かったのですが、今日は雨だし寒いしなかなかテンションが上がりません。

お天気がいい日が続いてくれるのが体調管理には一番助かりますね。人間も動物だなと思う一日でした。

 

 

▼妊娠中の記事はこちらのカテゴリにまとめています

www.mamesodate.com