こんにちは、まめこです。
もう2020年も終盤に差し掛かりつつありますが、このブログでこっそり続いている「2019年に買ってよかったモノ」シリーズで食洗器をご紹介します!
まめこ家は去年保育園のために引っ越しまして、入居した賃貸マンションに卓上タイプの食洗器を導入しました。
食洗機が便利なことはみなさんご存じでしょうし、今回は機能の説明ではなく、我が家が実践した食洗機をお安く設置する方法を紹介したいと思います。
- 子育て家庭に食洗機が絶対おすすめな理由
- 安くするコツは中古品の活用
- 中古の食洗器本体を選ぶポイント
- 分岐水栓はなるべく未使用品を
- 取り付けはDIYも可、頼むなら7000円程
- まとめ:食洗機は1日換算100円で設置できる
子育て家庭に食洗機が絶対おすすめな理由
食洗機の購入方法を紹介する前に、子育て中の方、特に赤ちゃんがいるご家庭にはコストを払ってでも食洗機を導入することを強くお勧めします。
子育て中の家庭では、食器洗いの時間って結構しんどいと思うのです。
1回15分として、その間ずっと流し台から離れられず、両手も塞がっている状態・・・これって子どもがいる場合かなり大変じゃないですか?
子どもが泣き出したり、喧嘩をし始めたり、触ってほしくないモノを触りだしたり・・・慌てて洗い物を中断して子どものそばに行き、落ち着いたら再開して、なんてしていると、なかなか洗い物が終わらないこともあると思います。
なので、子どもが寝ている間に食器洗いをしている方もおられると思います。私もそうでした。
でも、食器を洗っている暇があったら一緒に寝たいし、ちょっと座りたいし、お茶の一杯でも飲みたいというのが本心です。
そして食器洗い、1日1回では済まないことがほとんどですよね。離乳食を始めたら、さらに洗い物をの量も頻度も増えて、常に洗い物をしているような感覚になっちゃいます。
なら、1日100円くらい払っても、洗い物から解放されたほうがきっと良い!というわけで、食洗機がおすすめなんです。
洗い物をしていた時間が浮けば、そのぶん休んだり、子どもと遊んだりできて、家族みんなにとってメリットですよね。
安くするコツは中古品の活用
食洗機は、新品で買えば本体だけで7万円くらいは余裕でかかります(後付けする想定なので、卓上タイプで考えます)。
ですが、性能や機能は数年前からほぼ変わっていないようで、型落ち品を購入しても全然問題ありません。
さらに安く済ませるには中古品を購入するのがおすすめです!
Amazonや楽天、メルカリ、ヤフオクなどで中古の食洗器が出品されており、そこから購入できます。(人気があるためか、リサイクルショップの実店舗では運が良くないと出会えないと思います。)
私の場合はメルカリを使って中古品を24000円で購入しました。なんと新品の1/3ほどの値段ですね。もっと安く出ているのもありましたが、自分の中で納得いくものを選んで購入したところこの値段でした。それでも安いです。
中古の食洗器本体を選ぶポイント
ただ、中古品はピンキリなので、ちょっと不安という方もおられると思います。
ということで、食洗機を選ぶ時に私が気を付けたポイントをご紹介します。
使用期間と使用頻度をチェックする
食洗機も含め、家電はたくさん使うほど壊れる可能性が高くなりますよね。中古で買うにしても、すぐ壊れるモノでは意味がないので、なるべく長く使えるものを選ぶために、使用期間と使用頻度のチェックは大事です。
使用期間が短くても、使用頻度が高く1日に何度も使われていれば、故障のリスクは高くなります。
卓上型の食洗器の耐用年数は7年程度、想定されている使用頻度はおおよそ1日2回程度です。これを目安に、自分が許容できる条件を決めると良いですね。
私の場合は使用期間は2年未満、使用頻度は1日2回未満を条件にして探しました。最終的に購入したのは使用期間4ヶ月とかなりいい条件の品でした!
使用期間と使用頻度を確認することを考慮すると、Amazonや楽天で購入するよりも、メルカリやヤフオクで購入する方が良さそうです。Amazonや楽天に出品しているのは大抵リサイクルショップであるため、前の使用者がどれくらい使っていたか把握していないことも多々あると思われるからです。
メルカリやヤフオクの場合、元の使用者が出品していることも多いので、使用期間や使用頻度の記載がなくても出品者に直接質問して解決できる可能性が高く、納得して購入しやすいと思います。
中古の食洗器は汚れている?
汚れたものを入れる機械なので、中古購入はそれが気になってしまうという方もいらっしゃるかと思いますが、食洗器は毎回洗剤で内側全体を洗っているので、そんなに庫内に汚れが残っているということはないです。
実際今使っていて、食洗器の庫内が汚いな~と感じたことはありません。
それでもどうしても気になってしまう方は、「ほとんど乾燥機能しか使っていなかった」中古の食洗器を探してみると良いですねそういう使い方の人は意外といるみたいですので、すぐに見つからなくてもじっくり待てば出品されることもあると思います。
また、「中古で買った食洗機のホースが汚れていてびっくりした!」というような経験談もあるようですが、正直排水ホースは結構汚れます。
出品者の方が送る前に綺麗にしてくれる可能性もありますし、自分で使う前に漂白すればよいのですが・・・気になる場合は排水ホースだけ新しいの買っちゃいましょう。2000円台で買えます。
分岐水栓はなるべく未使用品を
多くの食洗器は本体だけでは取り付けられず、分岐水栓が必要です(もともと分岐水栓がついているパターンもありますが、その場合は要りません)。
そして分岐水栓も、Amazonでも買えるのですが(しかも希望小売価格よりは3~4割安いです)、メルカリなどを活用するとさらに安く買える可能性があります。私は約6500円で購入できました。
ただ、分岐水栓については、なるべく使用済の中古品ではなく、未使用品を購入する方が良いと思います。
水栓なのでゴムパッキンのような劣化しやすい部品があるためです。使用したり、取り外したりでやはり傷みやすいですが、パッキンが劣化すると水漏れをしてしまいます。
食洗機本体と比べると全然価格感も安いので、中古よりは多少高くなっても未使用品を選んでおいた方が安全です。見つからなければAmazonで新品を買えばいいですね。
「型番を間違えて買ってしまった」ということで未使用品が出品されているパターンが多いです。分岐水栓の型番は下記サイトで調べられるので、間違えないように気を付けましょう。
分岐水栓ガイド | ビルトイン食器洗い乾燥機 | Panasonic
取り付けはDIYも可、頼むなら7000円程
食洗機の取り付けは、本体をキッチンに置いて電源とアースを繋ぎ、蛇口に分岐水栓を取り付け、分岐水栓と本体を繋ぐホースを取り付ければ完了です。
全部DIYでできますが、この中でちょっと難しいのは分岐水栓の取り付けです。
分岐水栓に取り付け説明書もついていますし、Youtubeで検索すれば取り付け方法の動画もありますので、それを見て自力でやれそうか判断してみるのが良いかと思います。
モンキーレンチがあればできます。一応私でもできました。
ですが、結構長く使っている水栓の場合、固着して素人だとうまく外せない場合もありますし、私もカートリッジを外すところで結構苦戦しました。壊しそうだから諦めて水道屋さんにお願しようかと思っていたところ、運よく取り外しに成功できましたが。
水道屋さんにお願いする場合、くらしのマーケットで取り付けしてくれる水道屋さんを探せるようです!7000円くらいから頼めるようですね。
食洗機の交換・取り付けを料金と口コミで比較! - くらしのマーケット
口コミを見てると、設置場所や設置台の相談にも乗ってくれる業者さんがいるようです。
まとめ:食洗機は1日換算100円で設置できる
以上のような工程で、我が家は安く食洗機を設置しました。
私の事例を使うと、本体24000円+分岐水栓6500円+取付工事7000円=総額37500円で設置可能です。
(実際には取付工事費はかかってないのでもっと安いです。)
37000円でつけた食洗機、1年使えば1日あたり約100円です。
たった100円で、毎日の食器洗いから解放されると思ったら、結構コスパ良いと思いませんか?
実際には1年以上活用できる可能性が高いので、そうするともっともっと安いコストで、毎日の数十分の時間が買えます。
食洗機を買いたいけど、ちょっと高いな~~って二の足を踏んでいる方、お財布の紐を握っている人を説得できない方、ぜひ中古品の活用を検討してみてください!
食洗機購入のハードルがぐんと下がりますよ。
▼ロボット掃除機も1万円台で買えて満足度高いです(2019年に買ってよかったもの1)
▼2019年に買ってよかったシリーズ2