こんにちは、まめこです。
夫が育休に入ったのに、なぜか全然自分の時間が取れません。笑
というわけで、もう離乳食中期に入ってしまいましたが、ちょっとずつ書き溜めてようやく書きあがりました、離乳食初期4週目の記録です。
途中で「もう載せなくていいかな~」と何度か思いましたが、せっかく頑張って記録しながら進めてきたので、意地で何とか公開したいと思います。笑
3週目の様子はこちら↓
新しい主食にチャレンジ
3週目まではずっと主食としてはおかゆをあげていましたが、4週目からお米以外の主食にもチャレンジしました。
小麦はアレルギーのリスクが高いので、6ヶ月から始めるのがいいそうです。ちょっと早いですがあと1週間で6ヶ月!ということでチャレンジしてみました。
うどん
(写真撮り忘れました\(^o^)/)
最初の小麦としてはパンかうどんがありますが、友人からお土産でもらった温麺があったのでうどんにしました。
温麺はもともと短めなので切ったりはせずに、そのまま多めのお湯で標準ゆで時間の倍くらいの時間で茹でて柔らかくしました。
うどんには塩分があるので、茹でた後水にさらして、何度か水を変えながら洗います。
その後、お湯を足しながらブレンダーでペースト状にしました。
麺が凄く伸びてるので、1/3くらいしか使わなかったのですが大量にできてしまいましたw
塩抜きはしたものの、おかゆと比べるとちょっと塩味がして、つぶつぶした食感になりました。でも、息子は嫌がらずに食べました。
うどんでゆるうんちが出る
ただですね、うどんをあげた後すぐ、下痢というほどでもないのですがちょっとゆるめのうんちをしまして・・・
「もしかしてアレルギー?」と思いつつ、3日ほどあげて様子を見ました。やはり下痢というほどではないけれどゆるめのうんちが出ましたが、食べた後うんちが出るまでの時間は2日目、3日目と日が経つほど空くようになりました。
その後、一度別の主食を試してから、もう一度小麦にチャレンジということでパンがゆを試したところ、うんちは問題なかったです。それ以降はまたうどんをあげても大丈夫でした。
たまたまちょっとお腹の調子が悪かったのか、小麦は米と比べると消化が悪いので初めて食べてお腹がびっくりしたのか。
とにかくアレルギーじゃなかったようでほっとしました。
私がものすごくアレルギー体質で、食品アレルギーもあるので、息子にはアレルギーが出ないといいなあと祈りつつ一生懸命保湿を頑張っています。
パン粥
うどんをしばらく試したら、パン粥にも挑戦しました。
パン粥は作るのが簡単でいいですね。200mlのお湯に、6枚切りのパンを耳をとった内側だけ小さくちぎりながら入れてかきまぜて出来上がりです。好みの固さまで水分をとばして調整すればOK。
私はシンプルにお湯だけで作って冷凍しておいて、解凍してからお湯を足しつつ粉ミルクをふりかけてミルクパン粥にしたり、野菜だしと一緒にレンジで温めて味をつけたり、かぼちゃと混ぜてパンプキンパン粥にしたりとアレンジしています。
最近食パンブームですが、バターや生クリームたっぷりの大人に美味しい食パンよりシンプルなパンを使う方が、最初のうちは脂質も少なくて良いようなのて、最初は超熟を使いました。
最近、子どもに食べさせても安心のシンプル系こだわり食パンが、第一製パンから出てきたました。eminiというパンで、今はこちらを買ってます。パン粥作りで余った5枚は私や夫の朝ごはんになっていますが、eminiは大人が食べても美味しいです。
パン粥はお湯で作ってもかなり甘みがあるので、息子はお気に入りのようでした。ミルクパン粥にアレンジしたらもう大喜び。
固さもとろとろして食べやすかったようですが、ちゃんと小さくちぎれていないと大きなかたまりになって飲み込みにくそうだったので注意です。
じゃがいも
いも類からはじゃがいもにチャレンジ。
皮をむいて適当な薄さに切ってから、しばらく水にさらしてあく抜きをします。
その後、電子レンジでチンしてブレンダーでとろとろに仕上げました。
試食してみたところ、おいしかったけれどちょっと苦みも感じました。大人としては、少し塩気が欲しいところです。笑
息子にあげてみたところ、ペーストはぽってりとろとろして食べやすかったみたいですが、やっぱりちょっと苦かったみたいで途中から少し顔をしかめていました。
ただ、じゃがいもペーストは、その柔らかさで色んな食材と混ぜても食べやすいのでとても万能ですね。
最初は生のじゃがいもから作りましたが、お湯を足すだけでマッシュポテトが作れるものを使うと楽そうです。
その他の新しい食材
翌週からゴールデンウィークに突入して病院がやっていないため、4週目のうちになるべくたくさん新しい食材に挑戦しました。
毎日何かしら新しいものを食べている状態です。
でも、ここで頑張っておいたおかげで、ゴールデンウィークの外出時にレトルトのベビーフードを使えて楽でした♪
ベビーフードは食材が何種類か混ざっているものが多いので、ある程度単独の食材で試してから食べさせる方が、いざアレルギーが出てしまったときに原因の特定が容易になります。
鯛
離乳食3週目から始めた白身魚。しらすに慣れたら鯛ペーストにチャレンジです。
骨や皮をとるのが面倒なので、お刺身を買ってきて、ペーパータオルで拭いてからうすーく片栗粉をまぶして茹で、お湯を足しつつブレンダーでつぶしました。
流石に鯛はおいしいですね、大人には。笑 でも、やっぱり息子的には微妙みたいです。ちょっとぼそぼそした感じになるので、片栗粉でとろみをつけてあげると食べやすそうです。
作ってはみたものの、魚の刺身って日持ちしないので買ってすぐ調理しないといけないし、そんなに安くもないので、大した量を食べない最初のうちはフリーズドライのベビーフードを買った方がいいかなーって思います。冷凍のストックが切れたら切り替えようと思って早速買いました。笑
↑ちなみに、こちらで使われている魚はタラです。
ブロッコリー
緑黄色野菜として、甘すぎず苦くもなく使いやすいブロッコリー。
穂先の部分だけ切り落として茹でて、ブレンダーでつぶしてペースト状にします。
ペーストにしても、穂先のつぶつぶした感触が残ります。
ちょっと青臭いけれど、ほんのり甘みがあって、息子は結構好きそうでした。
鯛のペーストと混ぜてあげると、固さもちょうどよくなり、魚の味と野菜の甘みが混ざっておいしいようで、よく組み合わせてあげていました。
小松菜
ほうれん草が苦手そうだったので、同じ青菜でも癖の少ない小松菜にチャレンジしてみました。
葉先だけを切って茹でて、ブレンダーで細かくしてペースト状にします。
見た目はほうれん草に似ていますが、食べてみるとほうれん草より苦みが少なく感じました。
が、息子はやっぱりあまり好きじゃなさそうでした・・・葉っぱの食感が苦手なのかもしれません。
でも、しらすと混ぜてあげると結構好きそうでした。青菜としらすの組み合わせは、塩気が入って食べやすくなりますし、見た目も綺麗でよく使っています。
1週間の献立
食べる量が増えてきたので、お野菜を2種類くらい入れられるようにし始めました。
なるべく新しい食材を取り入れつつ、初めての小麦などは何日か続けて与えて様子を見るようにしました。
()内は小さじX杯分ということです。書いてはいますが、ちゃんと計ってなくてざっくりです。
本当は、小麦など初めての食材はいきなりこんなにたくさんあげないで、小さじ1からあげるべきです。アレルギーとか出るかもしれませんので^^;一応、最初に一口だけあげてからしばらく他の食材を食べさせて様子を見て、大丈夫そうなら最後に食べさせるようにしていました。
1日目:おかゆ(4)+大根(3)+鯛(1)
2日目:おかゆ(5)+玉ねぎ(2)+ブロッコリー(1)+鯛(1)
3日目:おかゆ(5)+大根(2)+ブロッコリー(1)+豆腐(1)
4日目:うどん(5)+ほうれん草(4)+豆腐(1)
5日目:うどん(5)+大根(3)+小松菜(1)+しらす(1)
6日目:うどん(5)+トマト(2)+小松菜(2)+鯛(1)
7日目:じゃがいも(5)+小松菜(2)+玉ねぎ(2)+豆腐(1)
8日目:パンがゆ(5)+かぼちゃ(2)+ブロッコリー(2)+豆腐(1)
9日目:パンがゆ(5)+ブロッコリー(2)+大根(2)+鯛(1)
10日目:おかゆ(5)+にんじん(2)+大根(2)+豆腐(1)
うんちとミルクの変化
だいたい安定して1日2回、普段通りのうんちを出していましたが、前述したとおり、初めて小麦を食べさせたときはしばらくゆるゆるうんちが出ていました。
たんぱく質を食べさせ始めてから、うんちの臭いがだいぶ大人に近くなってきたなと思います。笑
ミルクは相変わらずたくさん飲みますが、主食と野菜の量が増えて、ほんの少しだけ減ってきた気がします。
不思議なことに、離乳食を食べた直後のミルクが減るのではなく、まんべんなく、朝や夜も10~20mlずつ減ったりしています。
でも毎回減っているわけでもなく、1日全体でまだ10%も減っていないくらいです。
スパウトにチャレンジ
夏の暑い時期に向けて、水分補給ができるように3週目からスパウトマグにチャレンジし始めました。
出産祝いでいただいた、リッチェルのステップアップマグを使っています。
リッチェル Richell トライ ステップアップマグセット 270ml イエロー 5カ月頃から 成長に合わせてステップアップ
- 出版社/メーカー: リッチェル
- 発売日: 2017/03/11
- メディア: Baby Product
初めてスパウトにチャレンジした時、麦茶を入れて飲ませようとしたのですが、飲み口を噛み噛みして、ぺっと出してしまい・・・
それまで麦茶をあげていなかったので、麦茶が気に入らなかったのか?それともそもそも飲めていなくてスパウトが気に入らなかったのか?どっちか分からず^^;
試しに哺乳瓶に麦茶を入れてあげてみたら、大泣きしてしまったのでそれから一旦麦茶は封印して、湯冷ましで練習するようにしました。麦茶もったいないので。笑
どうもスパウトの飲み口が気に入らないようで、見せただけでも大泣きという状況で、4週目の頃は、毎日は頑張らずにたまに機嫌が良さそうな時にだけチャレンジしていました。
最初は大泣きでくわえなかったのですが、私が吸うふりをして「おいしい!」と言って見せると、なぜかちょっとニコニコしてくわえてくれたので、それで少しずつ慣らしました。
本当はスパウトを吸って飲む練習になるのだと思いますが、息子はひたすら噛み噛みしていました。噛み噛みでも多少は出てくるので、一応飲んではいたようです。
本当はその後のストローにつなげたいので吸ってほしいのですが、一旦飲めていればいいや!ということで、しばらく噛み噛みで飲ませていました。
というような感じで、離乳食最初の1ヶ月はとにかく色んな食材に挑戦しました。
とにかく色んな食材の味と感触を体験してもらうことを意識して、食材を単品であげていたので、ほうれん草だけとか、ちょっと食べにくいことにもなっていた気がします。
2ヶ月目からは出汁も使うようになり、ちょっと料理感が出てくるようになったので、息子もおいしそうに食べることが増えました。
1ヶ月目で色んな味に慣れておいたおかげか、今のところ好き嫌いは全然ないので、頑張ってよかったなと思っています^^*
【離乳食2ヵ月目はこちら】
▼離乳食に関する記事はこちらにまとめています