こんにちは、まめこです。
離乳食を開始して1週間が経ちました。
始めたときは息子の反応が微妙で「一旦やめとく?」とか思いましたが、なんとか軌道に乗ってきた気がします。
息子も初めて食べる食事ですが、親としても初めて与える食事なので、「こんな反応で大丈夫なの?嫌がってるの?」と不安なスタートでした。
というわけで、これから離乳食にチャレンジする方の不安がちょっとでもなくなればいいなーと思い、この1週間の息子の離乳食の様子をレポートしてみようと思います。
個人差はあると思いますが、参考になれば幸いです。
調理器具やら食器やらの準備はこちらをどうぞ↓
- 1日目:顔をしかめながら食べる
- 2日目:粉末のおかゆは食べない
- 3日目:手作りのおかゆは食べる
- 4~6日目:急に楽しそうに食べる
- 7日目:野菜(人参)にチャレンジ
- うんちの変化
- 結論:変な顔をしても慣れれば食べる
1日目:顔をしかめながら食べる
息子はもともとかなり早い時期から大人の食事の様子にかなり興味を持っていて、離乳食を始める頃には大人が食べている様子を見て口をもぐもぐしたり、よだれを垂らしたりしていました。
なので、離乳食を始める時期にはぴったり!と思って、始めたのですが・・・
息子にとって人生最初のごはんなので、おいしいものをあげたいと思い、米から10倍がゆを作りました。(米から作るおかゆおいしいんですよね、私大好きです。)
ブレンダーで米粒をつぶしてみると・・・離乳食教室で見た固さよりだいぶしっかりしていて、ちょっぴり不安。お湯でのばしてみたけれど、離乳食教室で見たのはもっとシャバシャバだったような?
と不安を抱きつつ、「10倍がゆであることは間違いないからいいか!」ってことにして息子に食べさせました。
すると、息子、すごい眉を寄せて顔をしかめながら食べています。
「嫌なのかな?まだ離乳食早かったかな?」と思いつつも、吐き出さずに飲み込むからとりあえずあげてみよう、ということで小さじ1を完食。
あれだけ食事の様子に興味があったのに、すごい不機嫌そうな顔をして食べるので、嫌がっているのか、大丈夫なのか不安になりました。
あと、離乳食の食べさせ方をどうしたらいいのか、ちょっと戸惑いました・・・どこかの資料で、「下唇の真ん中に水平にスプーンを載せて、そのまま水平に引き抜く」と読んだ気がするけど全然うまくいかなかったような。思いっきり角度をつけて引き抜いたような。
まあ、最初だからいいやと思うことにしました\(^o^)/
その後、離乳食の食べさせ方を調べました。長野県小諸市役所の動画が分かりやすかったです。↓
2日目:粉末のおかゆは食べない
1日目の離乳食は離乳食教室で見た固さと違っていたので、変な顔をしたのは食べにくかったせいかな?と考えました。
そこで、2日目は固さを確認するためにベビーフードを使ってみることにしました。離乳食教室では粉末ベビーフードを使って作ったおかゆを見せてもらっていました。
使ったのは和光堂の米がゆ。ベビーフードといえば和光堂さんですね。
離乳食初期は小さじ1の粉末に対して小さじ4~5のお湯を入れて蒸らすということで、分量どおりに作ってみました。
すると、離乳食教室で見たとおりシャバシャバした出来栄え。
味見をしてみると・・・昨日の米からのお粥と全然違って、味がめっちゃくちゃ薄い。正直あんまりおいしくなかったので、若干不安を覚えつつ、息子にあげてみました。
昨日と同じようにしかめっ面で2~3口は食べたものの、やっぱりおいしくなかったのか、口を開かなくなって、隙を見て口に放り込んでもべーっと吐きだしました。
吐き出したら流石に「嫌なんだな」と思い、あげるのをやめました。
3日目:手作りのおかゆは食べる
2日目に離乳食を吐き出したので、まだ離乳食は早かったのかもと思いつつ、粉末のおかゆが嫌だっただけかもしれないと、もう一度手作りのおかゆをあげてみることにしました。これでダメなら離乳食はお休みするつもりでした。
1日目に作って冷凍しておいたおかゆ小さじ2杯分を解凍してチャレンジ。夫が休みの日だったので、夫があげてみました。
2~3口食べて、やっぱりしかめっ面。でも、口を開けなくなったり、吐き出したりはしませんでした。結局小さじ2を完食。
3日間やってみて、変な顔をして食べるのは、きっとまだ食べることや口の中に固形物が入ってくることに慣れないからなんだな、と思いました。
というわけで、離乳食は続行することにしました。
ちなみに、粉末の米がゆは食べてくれなかったのですが、いつもいつも作るのは大変だし外出の時に困るので、キューピーの瓶詰のタイプを買ってみました。
おだし入りなので離乳食を始めたばかりにはあげられませんが、慣れてきたら逆においしくていいのかもしれません。笑
キユーピーベビーフード 瓶詰 バラエティセット (6種×2個) 5ヵ月頃から
- 出版社/メーカー: キユーピー
- メディア: 食品&飲料
おかゆばっかり要らないので、こちらのバラエティセットを購入。6ヶ月くらいから活躍しそうです。
4~6日目:急に楽しそうに食べる
3日目までは変な顔をして食べていた息子。
しかし4日目からは突然、楽しそうに食べるようになりました。
4日目は最初なかなか口を開けず食べたくないのかと思いましたが、熱かっただけだったのか時間が経ってきたらニコニコしながらもりもり食べました。
食べ方も、離乳食を始めた頃はスプーンを口にいれても自分で口を閉じてくれず、角度をつけて流し込んでいましたが、次第に自分の唇でうまくすくいとれるようになりました。
6日目からは、調子がいいとスプーンを持っている私の手を握って、自分で口に持っていくことも。急にやる気を出してきました。
7日目:野菜(人参)にチャレンジ
ちょっと早めかもしれないですが、おかゆが順調だったので野菜にチャレンジしました。
最初のお野菜は、Amazonフレッシュの新鮮市で買った渋谷農園の人参。
かぶるくらいの水から水気がある程度減るまで茹でて、ブレンダーで15秒、楽ちんです。
味見をしてみるとめっちゃ甘い!これ食べたら他の野菜やおかゆを食べないんじゃないかと心配になるくらい甘い。
というわけで、息子にあげてみると、最初の2口くらいまではおかゆの時と同じように顔をしかめていましたが、美味しいことに気づいたらしく3口目からニッコニコでした。
人参を3口くらい→おかゆを4~5口→人参・・・と繰り返してあげましたが、おかゆより人参のほうが美味しいらしく人参を欲しそうにしていました。やっぱり。
それでも人参小さじ1とおかゆ小さじ3を完食しました。
(なお、後日人参と比べて味が薄く青臭いキャベツにチャレンジしましたが、食べてくれました。)
うんちの変化
離乳食教室では、「離乳食を始めても最初は大した量ではないので、さほどうんちに変化はない」と説明がありました。
うんちについてはかなり個人差があると思いますが、息子の場合は、最初の2日くらい、納豆みたいな臭いと色の水分少なめのうんちが出ました。でも、それ以降は普通のうんちです。最初の2日はただお腹を壊していただけかもしれません。
今のところ便秘もしていないです。もともと1日2~3回はする快便くんのためでしょうか。大体2回/日のペースを保っています。
なんとなーく食べたものの色が分かるうんちの時もあります。
結論:変な顔をしても慣れれば食べる
1週間やってみて、最初は不安でしたが、進めていけばちゃんと食べるようになるんだなと思いました。
変な顔をしていても、それは慣れないから不思議に思っているだけで、ちゃんと飲み込むなら離乳食をスタートしても大丈夫な時期なんだと思います。
スプーンを拒否したり、離乳食を吐き出したりと明らかに嫌がる場合は、まだ早いのかもしれないので、一旦やめて時間を空けた方がよいのでしょう。変な顔をしているだけのレベルなら嫌がっているわけじゃないようです。
また、やっぱり人間なので、好みがあります。それで変な顔をすることもあるみたいです。
どうも、息子は水分が多めのシャバシャバ、サラサラの食感が嫌いなようで、お湯でのばしたりすると反応が悪いので、「ちょっとザラザラするかな?」と思うくらいでもそのままあげちゃっています。一応お腹の調子は注視していますがいまのところ大丈夫です。
変な顔をするとか、うまく食べないというときは、ちょっと固さを変えてみると、うまくいくかもしれないですね。
息子は食い意地が張っているせいか1週間で食べることに慣れましたが、慣れるのにかかる時間はその子のペースなんでしょうね。
私は不安になったとき、「今はこんな顔してても、何年かしたら美味しいって言って食べてくれるようになるから大丈夫!!」という気持ちであまり深く考えないようにしました。
親の緊張や不安は子供に伝わるって本当だなと思うので、気楽にやっていきましょう\(^o^)/
【離乳食2週目はこちら↓】
▼離乳食に関する記事はこちらにまとめています